Color×Sign 新たなチャレンジ!vol.1
色の塗り分けと団地名称・住棟番号・イラストの挿入による外壁の2次元空間を構成。
グラフィックデザインの手法を建物の外壁に展開するというリノベーションの新領域とも言えるチャレンジです。
~周辺環境と調和するグラフィック~
建物形状や街との関係を見つめなおし、妻壁に繊細かつ大胆なデザインが生まれました。
After
Before
- ●計画時 色彩シミュレーション
Beforeの写真に色を重ねて仕上がりをイメージ出来るようなモンタージュを作成
●施工時 現場色合わせ
モンタージュとギャップが生じないよう現地にて調整
After
After
After
Before
●計画時 模型による景観シミュレーション
After
~羽ばたく「鳥」のシンボルマークと軽やかな書体のデザイン~
地名にゆかりのある「鳥」の羽ばたく姿を新たにシンボルマークとしてデザインし、妻壁にプロットした大空を羽ばたくような印象を与えています。オリジナルの漢字・アルファベットの書体はシンボルマークと親和性があり、リズム感があるサインデザインとなりました。
After
Before
After
Before
●計画時 色彩シミュレーション
アイコン・イメージ
色彩計画とサインデザインをパッケージにしたアイコン的なグラフィックデザインの検討も行いました。
階段室出入口やピロティにもグラフィカルに住棟番号や団地名称を表現。
主動線の景観のアクセントとなっています。
After
After
Before
After
Before
~デザインとは工夫すること。~
廊下・階段の色彩計画では、窓や梁の形状・位置を丁寧に読み取り細やかに塗り分けを行っています。空間のつながりやパーツとの整合性が表現されることで、すっきりとした気持ちの良さを感じさせてくれます。
After
After
Before
第51回日本サインデザイン最優秀賞を受賞!
7月31日、日本で唯一のサインデザイン賞の審査が行われました。応募総数352点の中から、鳥飼野々二丁目団地のサインデザインが最優秀賞を受賞!
色彩計画、サインデザイン、ロゴは、UMA/design farmの原田祐馬さん+西野亮介さんが担当。鳥のイラストは、イラストレーターの山内庸資さんによるもの。
Photo : Ai Hirano
所在地:大阪府摂津市鳥飼野々二丁目2番地