「お酒を飲む時にいいんです、ブドウ糖が入ってるから。砂糖だけでブドウ糖が入ってないラムネはダメ」と熱く語る。みなさん、ご存知でした?
ピルクルがあるのも同じ理由から。
ラムネの奥にあるビン詰めは珈琲の出がらし。生ゴミなどの消臭用。総じてこれは家庭的な台所というのか、オトコのひとり暮らし的台所というのか。
食事はだいたいパソコン机でとるが、時にはアイロン台にラグマットを敷いてテーブル化する。家庭的な食卓!?
昭和30年代築の団地には珍しいというトイレと浴室セパレート型。浴室との間にははめ殺しの窓がある。
浴室側から。その日の気分によっては、トイレの電気をつけて、浴室の電気を消して入浴することも。
吸盤のシャワーホルダーを高い位置に据えてある。ひげ剃りも水道管に引っ掛けるのが定位置。
なんといってもこちらの住人、187cmと身長が高い。
天井高のある団地なので不便はまったくないというが、寝ぼけていると頭をぶつける数少ないポイントがこちら。ちょっと曲がってる…。