佐藤さんは、元書店員で生粋の本好きの女性です。所有したいものと所有するまでの必要がないもの、そのちょうどいい割合について考えてくれました。あなたのバランスはどれくらいですか?


カリグラシと所有欲のバランス
text by 佐藤友美子(会社員)

誰しも何かを貸し借りして、同時に所有欲も満たしながら生きているのかなと。その2つが良いバランスだと心地よさを感じるのかなと思います。
私は本がどうしようもなく好きなのですが、その魅力的な本達を図書館で借りる分と書店で購入する分、この2つのバランスを意識していて、図書館で借りすぎた時も書店で買いすぎた時もなんだかなーとなります。
私にとって6:4が心地よいバランス。
誰にでもこういったバランスが存在してるんじゃないか?それをなんだか覗ける1冊でした!

佐藤友美子

書店に10年勤め、現在ライフスタイルショップにて模索中。
2017年2月よりカリグラシスタート!

  →

「みんなの#カリグラシ論」一覧へ

JOURNAL

NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ