OURS. へようこそ

はじめまして!
OURS.編集部です。

「OURS. Karigurashi Magazine」は、”貸すこと・借りること・借り暮らし”をテーマにしたウェブマガジンサイトです。

所有するのではなく、住まいやモノ、場所を「貸し借り」するからこそ生まれる、人と人の繋がりやコミュニティの広がり、記憶の蓄積。

その今日的な意義について、多くの方々の知恵と知識、経験をお借りして、探求するメディアをめざしています。

と前置きは一人前ですが、まだまだ私たち編集部も手探り状態。

これから始まる取材を通じて、少しづつ何かが見えてきたらと思っていますので
皆様の応援をお願いいたします!

このブログでは、そんな編集部の日々や取材の裏側、お知らせなどを更新していきます。

IMG_0294-1

現在のOURS.編集部を紹介しておきます。

□プランニング・写真
平野愛(Photo and Print Inc)
1978年京都市生まれ。京都芸術センターオフィシャルフォトグラファーを経て、住居や学校の日常写真を手がける。2008年に株式会社写真とプリント社(Photo and Print Inc)を共同設立、2014年より代表を務める。最近の仕事では『全国のR不動産』(学芸出版社)の写真、Arts&CraftsのMovie「One fine day」、『美術手帖』(美術出版社)でのアトリエ写真など。”世界を旅するように、誰かの家を旅したい”と日々思っています。

□編集
竹内厚(Re:S)
1975年生まれ、大阪育ち。2000年より情報誌Lマガジン編集室に勤務後、2010年よりRe:Sに所属。関西圏を中心に、雑誌の記事執筆から単行本、フリーペーパーの編集などを手がける。その他、聖地探訪ユニット「fernich」、京都造形芸術大学ULTRA FACTORY「BYEDIT」ディレクターなどの活動も。

□制作
松川祥広(Photo and Print Inc)
1977年奈良市生まれ。キュレーションオフィス「2dk」において展覧会企画・運営を担当後、編集制作事務所を経て、2008年株式会社写真とプリント社(Photo and Print Inc)を共同設立。現在は写真現像所「mogu camera」のディレクション・運営も。

□WEBデザイン
前田健治(mém)https://www.m-e-m.jp

□WEBコーディング
中野紘子(FLAKWORKS)https://flak.jp

そして、もろもろの協力は
UR都市機構 西日本支社 https://www.ur-net.go.jp/kansai/

さまざまな人・情報・文化が行き交うマガジンサイト「OURS.」をよろしくお願いいたします。

JOURNAL

NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ