桜のシーズン到来!春よ鯉♪
~富田団地の四季~
子ども達にとって富田団地は心に残る故郷です。
四季折々のイベントが、子ども達の一生心の片隅に残ることでしょう。富田団地には四季折々のイベントが満載です。
-春-
団地の春は入学記念植樹とお花見、桜を見下ろして泳ぐこいのぼりの風景で始まります。少子高齢化の波が来ても、富田団地は子どもたちへの温かい視線を失ってはいません。
子どもたちの成長を願って、大きな鯉のぼりが空を泳ぎます。
■新一年生入学おめでとう
桜の植樹も今年で18回目。毎年、新一年生の入学の記念に植えたしだれ桜も大きく成長し、きれいに咲きほこり、入学式には記念撮影の親子でにぎわいました。今年も玉川小学校正門前に新一年生がこいのぼりを揚げ、桜の植樹をしました。今年から玉川小学校屋上からの大きなこいのぼりが2列になり、春の風を受けて優雅に泳いでいます。是非みなさん見に来てください。

富田団地で育った新一年生の記念撮影。
■お花見会
桜の花が開花、お花見のシーズン到来です。福祉委員会では恒例のお花見会を行います。ご近所お誘い合わせのうえお越しください。お待ちしていま~す。
◆日時 4月6日(日)=雨天決行=午前10時~12時
◆場所 27棟横の桜公園
※焼きそば 100円 ビール 200円 発泡酒 100円
※ジュース・お茶は無料です。
◎お一人でも気軽にお越し下さいネ
◎雨天の時は、「まきたセンター」にてお花見会を行います。
主催 玉川・牧田地区福祉委員会 お花見会
《しらさぎ(第380号 2008年3月31日発行)》

団地内の満開の桜の下でゆっくりお花見を楽しめるなんて素敵ですね。
所在地:大阪府高槻市牧田町6番 他