梅雨に映える花といえば…
梅雨に映える花といえば、まず思い浮かぶのはアジサイではないでしょうか?
アジサイは淡い色の大きな花で見る者を楽しませてくれますが、不思議と曇りや雨が似合うような気がします。
花の色は紫・青・白・ピンクなど様々です。
また咲き方も丸い球のような手まり咲き、装飾花の縁取りの中に淡い粒々の花が鮮やかなガク咲き、ソフトクリームみたいな円錐形に咲くものなどがあります。
いろんなアジサイの花を探してみるのは、この時期ならではの楽しみ方ですね。
【アジサイ(紫陽花)】
アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla
落葉低木 花期:5~7月




投稿者:グリーンマネージャー 岡田真岳