イベント情報・
お知らせ

DANCHIつながるーむの最新情報をお届けします


タグで絞り込み




CATEGORY

E

イベント情報

N

お知らせ

S

サマースクール

E

2025年11月29日(土)11:00〜15:00

大阪府堺市南区

泉北桃山台一丁団地 ももポート周辺

ももポートマルシェ(R7.11)

2025.11.14 掲載

泉北桃山台一丁団地(堺市南区)にあるコミュニティ拠点・ももポートで「ももポートマルシェ(R7.11)」を開催します!

日時:11/29(土)11:00~15:00
場所:ももポート(堺市南区桃山台1-3-13)

11:00~12:00 ガラガラ大抽選会  ※小学生以下先着100名参加無料
13:00~    脳トレクイズ    ※先着20名参加無料

大阪公立大学ワークショップ
泉北高校ワークショップ(スマホ講座、プラバンでキーホルダー作り、バッテリー回収)

焼き芋販売に加え、キッチンカーも出店

ぜひ、お気軽にお越しください!

ホーム
Instagram


申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年11月29日(土)14:00~15:30(受付13:30~)

大阪府豊中市

UR新千里北町団地

【申込終了】トークイベント「苦手から始める作文教室」~書くことで自分を見つけよう!~

2025.11.12 掲載

大阪出身の芥川賞作家 津村記久子さんがUR新千里北町団地「キタマチラボ」に登場!

当トークイベントは、好評につき、定員に達しましたので、

お申込みを終了させていただきます。ご了承くださいませ。

■開催日時

2025年11月29日(土)14:00~15:30(受付13:30~)

■場所

UR新千里北町 C28号棟 キタマチラボ
豊中市新千里北町1丁目1-1 C28号棟 

*会場に駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、周辺コインパーキング等をご利用ください。

■イベント内容

大阪出身の芥川賞作家「津村記久子」さんから学ぶ!

「苦手から始める作文教室」

#作文 #小学生からシニアまで #まずは書いてみよう! #親子参加歓迎! #芥川賞作家 #苦手な人ほど聞くべし!


お申込みについて

こちらのグーグルフォームよりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPRMh8OqmG8UQyVSUj8igp5_yd4JT82XrgKQDRTUFGUdpt8A/viewform

*全席自由
*参加費は、当日受付にてお支払いください(現金、ペイペイのみ対応可)。
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。

※お申込み時点で、定員に達している場合のみ、受付不能のご連絡をさせていただきます。当ご連絡がない場合は、お申込みは完了しておりますので、当日ご来場ください。

■お子さまの居場所、こどもラウンジも開設

当キタマチラボ内に、13:30~15:30まで、こどもラウンジを開設いたします。

お絵描きやおりがみ、各種ボードゲームなどもご準備しております。

おむつ替え・授乳スペースも完備。お子様連れでもぜひご来場ください!

※専門のスタッフがいる託児スペースではありませんので、あらかじめご承知おきください。

■素敵なプレゼントも!
アンケートにご協力いただいた方にプレゼントもご用意しております。

お帰りの際に、アンケート記載の上、受付にてアンケート用紙と引き換えにプレゼントを受領ください。

※先着50名様分のみ。無くなり次第終了

■トークイベント終了後には、津村先生の書籍販売会も実施!

トークイベント終了後15時30分頃より、スタンダードブックストアさんによる

津村先生の書籍販売&サイン会を実施予定です。

ご興味をお持ちの方は、ご予定にゆとりをもってご来場くださいますよう、お願いいたします。

スタンダードブックストアのInstagram @standard_bookstore


タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年11月9日(日)10時~15時

豊中市東豊中町

URシャレール東豊中団地 中央集会所/ぼん・しゃれーる

どんぐりまるしぇinぼん・しゃれーる2025@シャレール東豊中 終了しました

2025.10.10 掲載

「こんなマルシェがあったらいいな」をみんなでカタチにしました。

■開催日時

2025年11月9日(日)10:00~15:00

■場所

ぼん・しゃれーる
豊中市東豊中町6丁目12-21URシャレール東豊中 中央集会所

■出店者(マルシェ・ツクル・ゼミ 1期生&2期生)16名


■フード

たけのかぜ(キッチンカー)

■ステージ

アルパとギターの演奏(増永雅子&山田恵範)
1部 11時~
2部 13時~

■ノベルティプレゼント!
アンケートにご回答いただいた方にノベルティプレゼント!

※数に限りがございます。無くなり次第終了

■しおりを作ろう!スタンプラリー

昨年も大人気だったスタンプラリーを今年も開催します◎
可愛いオリジナルはんこを会場に設置しています。受付で渡すしおりに、自由に押してください。最後に受付まで持ってきてもらうと、しおりにつけるカラフルなタッセルをプレゼント※先着80名

◎マルシェ・ツクル・ゼミとは?
プロのクリエイターが講師を務めるワークショップやゼミを開き、マルシェの運営から出店までを学ぶ、地域に密着した育成型マルシェプロジェクト。2024年夏に1期生を募りスキルアップした参加者で、12月「どんぐまるしぇinぼん・しゃれーる」を初開催。2025年で2期目の活動。※2期生の募集は終了しています


これまでの活動:
イベント出店から運営にまでチャレンジ。 団地の集会所から“まちの楽しみ”を耕す。 – うちまちだんち
マルシェの運営を学ぶゼミから生まれた「どんぐりまるしぇ」が開催! – うちまちだんち


1期生の活動:
マルシェ・ツクル・ゼミで出会った、おとなりの作家仲間。 | うちまちだんち

ココスキのInstagram @cocosuki2017


申し込み

不要・入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年11月9日(日)11:00〜15:00

大阪府堺市南区

泉北桃山台一丁団地 ももポート周辺

第5回ももポート文化祭 終了しました

2025.09.29 掲載

泉北桃山台一丁団地(堺市南区)にあるコミュニティ拠点・ももポートで「第5回ももポート文化祭」を開催します!
第26回南区ふれあいまつりin西原公園と同日開催になります。

地域の皆様の作品展示、大阪国際工科専門職大学及び大阪公立大学の学生さんによるワークショップ(LINE講座、ゲーム(AI、シューティング)、謎解き 等)、健康体操、キッチンカー、木曜カフェ等が催されます。

当日現地で、ももポートのLINE&インスタグラムをフォローしてくれた方に、QUOカード及びイベント当日に使える割引券をプレゼントいたします!!


外出が心地よい季節になりました。ぜひ楽しみにお越しください。

昨年度の様子→https://uchi-machi-danchi.ur-net.go.jp/article/momoport-bunkasai04/


ホーム
Instagram


申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年10月26日(日)11:00〜14:00

大阪府池田市

アルビス緑丘

新遊具ハロトレキッズおひろめイベント@アルビス緑丘 終了しました

2025.09.25 掲載

アルビス緑丘(池田市)に新しい遊具ハロトレキッズが誕生!
ハロトレキッズとは、幼少期の発達に必要な動きを鍛えることができる遊具です!

おひろめセレモニー後に、トレーナーが遊び方を丁寧にご説明します。
イベント当日に遊具で遊んでくれたみんなには、お菓子をプレゼント!

自治会秋祭り※と同時開催しており、キッチンカー、縁日、モルック体験会など盛りだくさん楽しめます
ぜひ遊びに来てね。
※10/26(日)は雨予報なので、自治会秋祭りは集会所内で開催予定となりました。(10/24(金)13:30更新)

○遊具イメージ



申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年10月25日(土)12:00~20:00

京都市西京区

洛西6団地

せせらぎシアター 2025 終了しました

2025.09.19 掲載

洛西”SAIKO”プロジェクトの一環として、令和5年度から始まった屋外シアターイベント「せせらぎシアター」が、今年も 10月25日(土)に開催されます。
洛西ニュータウンを流れる小畑川の河川敷にスクリーンを設置し、夜空の下で映画を上映します。今年の上映作品は、今年あの国民的おかしを映画化した「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」です。
さらに当日は映画上映だけでなく、ライブパフォーマンスや親子で楽しめるワークショップが行われたり、運転免許が不要で乗ることができるトヨタの電動モビリティ『C+walk S』の試乗会を新たに実施したり、マルシェやキッチンカーなど様々な催しを予定しております。
ぜひ会場にお越しいただき、素敵なひとときをお過ごしください。

※洛西ニュータウン特設ホームページ内に移動します。


タグ

  • 2025
  • KYOTO

E

2025年10月4日(土)10時~16時

豊中市

シャレール東豊中 中央集会所

シャレール東豊中 DANCHIつながるーむ~秋は団地で楽しもう!~ 親子リトミック&ガンバ大阪モフレムたいそう 終了しました

2025.09.04 掲載

URシャレール東豊中で秋も楽しもう!ガンバ大阪オフィシャルマスコット「モフレム」がやってきます!一緒に体操をしたり、写真を撮ったり、みんなで仲良く楽しめるイベントが盛りだくさん。

※事前申し込みが必要なプログラムはそれぞれお申し込みが必要になります。

10時30分開始 親子リトミック(事前申込制)

阪急豊中駅前のリトミック教室「あろあろ」森カヲル先生による、音楽に合わせて親子で体を動かしたり、リズム遊びをすることでお子さまの表現力や感性をはぐくむ幼児教育プログラムを開催!家族が一緒に笑顔になれるリトミックを楽しみましょう♪

受付開始:10時15分
対  象:0~3才のお子さま
定  員:10組
開催場所:シャレール東豊中 中央集会所内(洋室小)

14時00分開始 モフレムたいそう(事前申込制)

ガンバ大阪オフィシャルマスコット「モフレム」をイメージした、楽しくて、覚えやすく、つい一緒になって動きたくなる、「モフレムたいそう」にチャレンジ!参加されたお子さまにはじゃんけん大会にご参加いただけます(ご参加いただいたお子さま全員に参加賞をプレゼント♪)

受付開始:13時45分
対  象:小学生※未就学児は保護者同伴にて参加可能
定  員:30名
開催場所:シャレール東豊中 中央集会所内(洋室大)

お申込み不要で、期間中どなたでもご参加いただけます♪

💙モフレムに会おう!

10時00分~13時50分(予定)
モフレムが中央集会所に登場♪いつやってくるかはお楽しみに!

ガンバ大阪ARフォトブース体験

10時00分~16時00分
オリジナルのフォトフレームで思い出の1枚を撮影しましょう!


タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年9月30日(火)10時~12時

高槻市

富田団地 管理サービス事務所2F集会所(大ホール)

健康増進ウォーキングイベント秋!第2弾!プレイベント!歩行測定体験会@富田団地 終了しました

2025.08.29 掲載

その1歩に、健康へのヒントがあります。
NEC製の最新テクノロジの歩行センサであなたの歩き方を分析!歩行測定の結果説明&歩行改善運動もお伝えいたします。暑さもやわらぐ時期に向けて、ご自身の歩き方をチェックしてみませんか?

測定結果を待つあいだ

くらしつながるサポーター(※)主催イベント「がま口キーホルダーを作ろう!」

を同時開催します!完成したキーホルダーは、ウォーキングのお供にもぴったり。

開催日時:9月30日(火曜日)10時開始
会  場:富田団地管理サービス事務所2F 集会所(大ホール)
対  象:富田団地在住の60歳以上の方
定  員:30名
※タオル、飲み物をご持参いただき動きやすい服装でお越しください。(測定用の靴は当日貸し出します)
申  込:富田団地管理サービス事務所にて受付

(※生活支援アドバイザーは10/1より「くらしつながるサポーター」に名称変更されます)


そして、歩行計測のあとは・・・

団地を歩いて、毎日Pontaポイントをゲットしよう!

富田団地
健康増進ウォーキングイベント秋!
第2弾!

期間:2025年10月2日(木) ~ 2026年3月31日(火)
対象:UR富田団地にお住いの60歳以上の方
   Ponta会員の方(※未加入の方は富田団地管理サービス事務所で加入手続きができます)

イベント手順
①富田団地管理サービス事務所にて 参加申込(初回のみ)
②たのしくウォーキング
③富田団地管理サービス事務所に設置のタブレットにて、Pontaポイント 5ポイント プレゼント!
※ポイントの付与は1日1回まで
※ポイントの反映は翌日
※ポイント付与時間は、管理サービス事務所の営業時間です
9:30-12:00,13:00-17:00(定休日:水日祝)


申し込み

富田団地管理サービス事務所

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年9月27日(土)10:00〜15:00

大阪府堺市南区

泉北桃山台一丁団地 ももポート周辺

ももポートマルシェ(R7.9) 終了しました

2025.08.28 掲載

泉北桃山台一丁団地(堺市南区)にあるコミュニティ拠点・ももポートで「ももポートマルシェ」を開催します!

日時:9/27(土)10:00~15:00
場所:ももポート(堺市南区桃山台1-3-13)

10:00~12:00 ガラガラ大抽選会  ※小学生以下先着100名参加無料
13:00~    紙飛行機コンテスト ※先着20名参加無料
キッチンカー、屋台も多数出店

ぜひ、お気軽にお越しください!

ホーム
Instagram


申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

9月27日(土)~12月27日(土) 9時半~12時,13時~17時(定休日:水日祝)※申込は9月1日(月)~

富田林市

金剛団地

秋の健康増進ウォーキングイベント@金剛団地

2025.08.27 掲載

団地を歩いて、毎日Pontaポイントをゲットしよう!

金剛団地にて、高齢者の方の外出機会創出によるフレイル予防のため、
Pontaポイントと連携したウォーキングイベントを実施いたします!

イベント期間 9月27日(土) ~ 12月27日(土)
\期間中いつからでも始められます/
 
金剛団地管理サービス事務所 へお越しください!
(時間:9:30-12:00,13:00-17:00(定休日:水日祝))

お申込みは 9月1日(月)~ 受付いたします!
9月1日に金剛管理サービス事務所へお越しの方には粗品をプレゼント♪

対象者
・UR金剛団地にお住まいの 60歳以上 の方
・Ponta会員の方
 ※未加入の方は金剛団地管理サービス事務所で加入できます

イベント手順
①金剛団地管理サービス事務所にて 参加申込(初回のみ)
②ウォーキング
③金剛団地管理サービス事務所に設置のタブレットにて、Pontaポイント 5ポイント プレゼント!
 ※ポイントの付与は1日1回まで
 ※ポイントの反映は翌日


9月27日(土)は、金剛中央公園にて「Park Day 2025~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~」も同時開催!

日時:9月27日(土) 11時〜15時
場所:金剛中央公園 ※公共交通機関ご利用ください

チャンバラ合戦や物販、プレーパーク、ステージ、ワークショップ、健康チェックコーナーなど多数のコンテンツに加え、セレッソ大阪によるウォーキングフットボールやマスコットとのグリーティングも!
同日金剛銀座街商店街で金剛マルシェも開催しています!
みんなで未来の金剛中央公園を体感してみよう!

Park Day 2025 ~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~を開催します! – 富田林市公式ウェブサイト


タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年9月27日(土)12:30〜14:30

大阪府富田林市

金剛中央公園&金剛団地

金剛中央公園&金剛団地 セレッソ大阪×UR ウォーキングフットボール体験会 終了しました

2025.08.27 掲載

 9月27日(土)12:30~14:30、「Park Day 2025~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~」@金剛中央公園グラウンドにて、セレッソ大阪によるウォーキングフットボール体験会を開催します。
 ウォーキングフットボールは、お年寄りからお子様まで誰でも楽しめるスポーツです!
 OBの酒本憲幸アンバサダーも来場し一緒にプレイ予定です。
 
 体験会の参加者は、10/25(土)川崎フロンターレ戦 スタジアムツアー付チケットペア観戦チケットが10組20名様に当たる!ガラポン抽選会に参加いただけます
 
 また、セレッソ大阪オフィシャルマスコット「ロビーナ」もやってくるので触れ合ったり一緒に写真を撮ったり楽しみましょう
 12:00~12:30 @金剛銀座街商店街
 13:30~14:00 @金剛中央公園グラウンド

セレッソ大阪ホームページ


申し込み

参加無料 予約・申込不要

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年9月27日(土)11:00〜15:00

大阪府富田林市

金剛中央公園

Park Day 2025 ~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~ 終了しました

2025.08.26 掲載

 再整備が予定されている金剛中央公園において、公園活用のモデルケースとなる健康増進、賑わい創出イベントを実施いたします。
 チャンバラ合戦や物販、プレーパーク、ステージ、ワークショップ、健康チェックコーナーなど多数のコンテンツに加え、
 セレッソ大阪によるウォーキングフットボールやマスコットとのグリーティングも!
 同日、金剛銀座街商店街で金剛マルシェも開催しています!

 みんなで未来の金剛中央公園を体感してみよう!

※金剛中央公園は令和8年4月〜令和11年3月まで再整備のため利用できなくなり、令和11年4月リニューアルオープン予定です。

Park Day 2025 ~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~を開催します! – 富田林市公式ウェブサイト


<ウォーキング体験>

金剛中央公園を出発し、団地エリアを含む公園周辺でウォーキングを体験しよう!富田林市のスマホアプリ「とんだばやしとりっぷ」を用いた、ウォーキングコースでのデジタルスタンプラリー実施の方等へは、URからノベルティを贈呈! ※ノベルティは無くなり次第、配布終了

【UR健康増進ウォーキング】も開催中!

金剛団地(UR賃貸住宅)にお住いの60歳以上の方にはPontaポイントプレゼント


<セレッソ大阪×UR ウォーキングフットボール体験会 [時間]12:30~14:30>

老若男女みんなで楽しめるウォーキングフットボールの体験会を実施します!

また10/25(土)川崎フロンターレ戦のチケットを抽選で10組20名様にプレゼント!

セレッソ大阪チームキャラクター「マダム・ロビーナ」もやってくる!

                ©CEREZO OSAKA


Park Day 2024の様子はこちら↓
Park Day2024で見えてきた金剛ニュータウンのまちの力。 – うちまちだんち


申し込み

チャンバラ合戦のみ一部予約制 https://logoform.jp/form/SMkm/1121566

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年9月19日(金)18:00~20:00

京都市西京区

洛西境谷東団地

竹ナイトカフェ@洛西境谷東 終了しました

2025.08.13 掲載

洛西境谷東団地で、竹灯籠の灯りで団地の夜を彩るイベント

「DANCHIつながるーむ 竹ナイトカフェ2025」を開催!

2023年から開催している「竹ナイトカフェ」も今年で3年目。

今年も夜店が出店するので、幻想的な景色を楽しみながら飲食も楽しむことができます。


申し込み

予約・申込不要

タグ

  • 2025
  • KYOTO

E

2025年7月24日(木)〜8月7日(木)

豊中市東豊中町

URシャレール東豊中団地 中央集会所/ぼん・しゃれーる

マルシェ・ツクル・ゼミ2期@シャレール東豊中 終了しました

2025.07.24 掲載

【マルシェ・ツクル・ゼミ2期生大募集】

昨年からスタートした「マルシェ・ツクル・ゼミ」はプロのクリエイターが講師となり、ワークショップ&ゼミを開講。マルシェのつくり方をまなび、みんなでアイデアを出しながら2024年12月に「どんぐりまるしぇinぼん・しゃれーる」を開催しました。

そして今回、あらたに2期生(10名)を募集します。初心者の方も、講師や昨年出店したメンバーがていねいにサポートしますので出店・運営企画に興味のある方、ぜひご参加ください!ここで出会えた仲間といっしょに、たのしいコトをはじめませんか。

募集期間

2025年7月24日(木)〜8月7日(木)
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。

日程<全6回>

8/27(水)・9/10(水)・9/24(水)・10/8(水)・10/15(水)・10/29(水)
10時半〜12時

対象

・上記の全日程を参加できる方
・作品を販売したい方
・ワークショップをしたい方
・ぼん・しゃれーるで活動したい方

会場

ぼん・しゃれーる(URシャレール東豊中 中央集会所内)

受講料

無料

受講特典

どんぐりまるしぇinぼん・しゃれーるの企画に関わり、マルシェに出店ができます!(マルシェ日程2025年11月9日(日)10時〜15時)

講座の詳細については「チラシの詳細を見る」より、リーフレットをご覧ください。

E

2025年7月12日(土)14時~15時半(受付13時半~)

大阪府豊中市

新千里北町団地C28号棟(キタマチラボ)

トークイベント ~子どもとともに考える「居心地と自由」~ @千里中央(キタマチラボ) 終了しました

2025.06.12 掲載

千里中央駅から徒歩5分ほど。UR新千里北町団地内にある『キタマチラボ』にて

昨年度からスタートしているトークイベントの第4弾!

  

今年は、『広い意味での教育(共育)』をテーマに実施することとなりました!

第一回は、お子さんの『居心地の良い場所』そして『自由』がテーマ。

  

誰しもが通ってきた『こども』時代。

今の子どもたちと昔子どもだった人たちで、どうも、こどもの置かれてる環境って

結構変わってきているかも。一説によると、10人に1人くらいは不登校の子どもたちが

いるとか。昔ももちろん不登校というのはあったけど、どうも様子が違う気もします。

家でも学校でも公園でも、子どもたちの居心地の良い空間って今はどんなところがあるのかしら。

最近の子どもたちは塾に行くのが当たり前になっているらしいけど、

家でも学校でもないサードプレイスのような居心地の良い空間になっているのだろうか。

  

そんな素朴な疑問なんかも含めて、

ひとの居場所をつくる、スタンダードブックストアの中川和彦さん、

ご自宅を開いて「あきちの学校」世話人をされている矢萩多聞さん、

つい先日、「不登校」をテーマに、『IN/SECTS』vol.18を出版されたLLCインセクツ代表の松村貴樹さん

にご登場いただき、さまざまにトークを展開いただきます。

   

今、子育て真っ最中で、色々悩みは尽きない人も、

既に子育ては終わったけど、「教育」「子ども」などにご興味をお持ちの人も、

教育関係に従事されている方も、

ぜひ多数のご来場お待ちしております!!

  

当日は、無記名アンケートのご協力いただいたみなさまに、

素敵な地元メイドなお土産もプレゼント!

  

お申込みの条件・詳細などはチラシ及び下をクリックしてご確認ください!


こどもらうんじ【同時開催!予約不要】
(13時半〜16時)OPEN

今回、お子さまをお連れいただいても大丈夫なように、会場の一部をお子さまたちが思い思いの時間を過ごせるような場所「こどもらうんじ」として無料開放します。お絵描きの道具やおもちゃなども!涼しいお部屋で一日中楽しんでいただけます。もちろんトークをご一緒いただくもよし、飽きたお子様たちはこちらで遊んでいただくことも可能です。たくさんのご来場、お待ちしております!

※混雑の状況によっては人数制限を行う場合がございますのであらかじめご了承ください。
※写真は他団地で行っているこどもらうんじの様子です。会場の内容は異なりますので、参考程度ということでご了承ください。

E

2025年6月21日(土) ①受付10時~/上映10時半~ ②受付13時半~/上映14時~ 各回100分程度

大阪府豊中市

新千里北町団地

映画上映会 夢みる小学校@新千里北町団地 終了しました

2025.06.03 掲載

この映画、すごく子どもたちの笑顔がステキです!!

子どもたちの居場所というテーマを考えるうえで、

すごくステキな映画の上映会を企画させていただきました!

全国様々な場所で自主上映会を催されている人気のドキュメンタリー映画になります。

舞台は、和歌山県のとある学校。そこで自由にのびのびと自分の力で考えて

学んでいくこどもたちの姿が描かれています。

エンディングテーマはホンマにぴったり、ブルーハーツさんの「夢」。

語り部は吉岡秀隆さんとまさにはまり役。

当イベントの実施場所(新千里北町団地「キタマチラボ」)について

2024年度は、「まちづくり」「まちの使い方」「居場所」をそれぞれテーマにした

トークイベントを行ってまいりましたが、2025年度は広い意味での「教育」を題材にしたいと思い、

第一弾として、「子どもの居場所」をみんなで考えてみる、という企画にさせていただきました。

お近くの方はもちろん、遠方の方でも、今回どなた様でも無料、

もちろん小さなお子様連れでも大歓迎!ですので、多数のご来場、

心よりお待ちしております!!

今後も様々な企画を検討しておりますので、こうご期待!!

E

随時更新

豊中市

アルビス旭ヶ丘・東豊中第二・シャレール東豊中

こどもつながるサポーターのご案内◎

2025.05.31 掲載

アルビス旭ヶ丘、東豊中第二、シャレール東豊中で「こどもつながるサポーター」のサービスがはじまります。

こどもつながるサポーターとは?

  • ★子育てに役立つ情報の発信
  • ★楽しい子育てイベントの開催(2025年秋以降を予定)
  • ★子育てに関する相談対応

「団地での子育ての楽しさ」や、「団地や地域の中で生まれるつながり」を感じてほしい!といった思いからはじまりました。上記の3つを中心に活動していきますので、一緒に団地での楽しい思い出をつくりましょう!

Instagram @ur_senri_kosodateで地域のお役立ち情報&イベントのお知らせなどを行っていく予定ですので、ぜひフォローしてくださいね!


E

2025年5月18日(日)10:00〜15:00

大阪府堺市南区

泉北桃山台一丁団地 ももポート周辺

第2回もものつどい 終了しました

2025.05.18 掲載

泉北桃山台一丁団地(堺市南区)にあるコミュニティ拠点・ももポートで「第2回もものつどい」を開催します!
みどりのつどいin西原公園と同日開催になります。
普段ももポートを活用しているメンバーによる、地域コミュニティイベントです。
是非、ももポートにお越しいただき、楽しい時間をお過ごしください。

シセイカルテ&垂直飛びチャレンジ、ディスコン、カラオケ大会、健康体操、木曜カフェ、キッチンカー、台湾式足つぼ など

※ももポートは団地のまんなかにあるコミュニティ拠点で、URと堺市が連携し、人口減少や高齢化といった課題を抱える泉北ニュータウンを、多世代が長く住み続けられるまちにすることを目指す取り組みです。

当日の様子はこちら↓
泉北桃山台一丁団地ももポートで「第2回もものつどい」を開催! | UR都市機構
UR泉北桃⼭台⼀丁団地にてシセイカルテを実施 | イベント | 株式会社ウィンゲート

ホーム

Instagram


申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年5月29日(木)12:00~16:00

大阪府豊中市

シャレール東豊中

プチどんぐりまるしぇinぼん・しゃれーる 終了しました

2025.05.14 掲載

シャレール東豊中の中央集会所にある「ぼん・しゃれーる」の本棚スペースをつかった小さなマルシェを開催します。毎日がちょっとウキウキしそうな、すてきなモノがみつかります

2024年の7月からスタートした「マルシェ・ツクル・ゼミ」プロのクリエイターが講師となり、ゼミを開講しました。その受講メンバーで2024年12月に「どんぐりまるしぇ」、2025年2月に「プチどんぐりまるしぇ」を開催。

5月29日(木)12時から、第2回「プチどんぐりまるしぇ」を開催します。

いつも人気の消しゴムはんこのしおりづくりも無料で実施します※先着順・なくなり次第終了

キッチンカーも出店予定♪ぜひお立ち寄りください!出店者さんの情報などくわしくは、Instagram @cocosuki2017 をチェックしてくださいね。


申し込み

入場無料

タグ

  • 2025
  • OSAKA

E

2025年3月16日(日)10:00〜15:00

大阪府池田市

アルビス緑丘

スポーツ縁日@アルビス緑丘 終了しました

2025.03.06 掲載

子どもから大人まで健康になるための無料体験コンテンツがいっぱい。モルック体験や公園に設置予定の遊具の色を決めるアンケート投票も。阪急百貨店のスイーツ移動販売車やキッチンカーも大集合します。
<スポーツ縁日>
・スポーツ適性診断
・シセイカルテ
・ボッチャ体験
・垂直跳びチャレンジ など
<キッチンカー>
・焼き芋スイーツ「RITSU」
・韓国風エッグチーズトースト「エグチキッチン」

当日の様子はこちら ⇒ スポーツ縁日 in アルビス緑丘 | うちまちだんち


申し込み

入場無料

タグ

  • OSAKA

© Urban Renaissance Agency

イラストレーション:朝野ペコ