あちこちを移動しながら販売する「ノックの帽子屋」。そのスタイルについて、さらに話を伺っています。

前編はこちら

 

素朴な質問ですけど、どの土地へ行ってもお客さんはいますか。

ノック:まあ、いたりいなかったり。いなかったら観光に切り替えます。うじうじしてもしょうがないので。いずれにしても、昼はまるまるその場所にずっといて。夜は飲みに行きます。

利益を飲んじゃいそうです。

ノック:今のところは大丈夫。今年はわからない…来年もわかりませんけど、今のところは。ある程度のこせて、旅行費、じゃなかった渡航費も出せてますから。

販売させてもらう場所はどうやって探しますか。

ノック:たとえば九州だったら、最初は福岡、長崎、佐世保でやってたんですけど、熊本でもやりたいって人から連絡をもらって。あと、毎回来てくれる鹿児島の方がいて、じゃあ、鹿児島も行きますよって場所を紹介してもらって。ほんと、バンドマンみたいですね(笑)。

たしかに、全国ツアーを続けているミュージシャンを思えば、想像しやすいですね。

ノック:そんなイメージです。

旅先での寝泊まりはどうします?

ノック:出店先の家に泊めてもらうこともあるし、ゲストハウスに泊まったりも。寝るだけなんでどこでも。ちょっと人に疲れたらシティホテルとか。親切にしてもらうのも疲れてくることがあるじゃないですか。

洗濯したてのシーツに布団を出していただく親切、うれしいけど…ってところですね。

ノック:風呂にも入らず、もうそのまま畳で横になるだけでいいって日もありますから。

とかやってると大変だけど、楽しいでしょうね。

ノック:飽きません。別に場所はどこでもいいんです,言ってもらえたら。
高知の宿毛ってところでやったこともあるんですけど、高知市の人に「なんで宿毛で?」て言われました。高知市内からも飛行場からも約2時間かかるんですよ。

そんな場所でわざわざやる理由がわからないと。

ノック:だけど、呼んでくれた方ががんばってくれて、ちゃんと成立しました。自分だけで勝手に行っても全然ダメだと思うんですけど。

福岡の店には羊の骨格標本がディスプレイされていた。聞けば、「一度つくってみたくて」ジンギスカン用の羊をまるごと購入して、3日煮こんで肉をとって、漂白、殺菌をして組み立てたものだそう。「しばらく展示台として使ってたけど、もう引退させました」とのこと。 骨格標本をつくってみたい、そんな欲望もあるんだ。

帽子屋としてはもう何年ですか。

ノック:12年目かな。でも、まだとりあえずという感じです。今のところ、これでご飯が食べられてるから。

それにしては結構な年月やってきましたね。

ノック:そうですね。

いつか違うことを始めるかも?

ノック:かもしれません。けど、帽子はとりあえずつくれるから、もし居酒屋をやるにしてもその片隅で帽子は売ってるかな。

いいですね、それ。「ノックの居酒屋」とか、「ノックの◯◯」という屋号のままで次の店が開けるという。で、ノックさんのできることがひとつずつ増えていくんですね。

ノック:まだなんともわからないですけどね。とりあえず福岡はご飯がおいしくて住みやすいです。家賃は、前の東京が3畳間だったので、少し上がりました。けど、古民家的なのはもうしばらくいいかなと思ってるので。

福岡の店は当然、不定休。ノックさん不在のことも多い。移動販売の先は、ノックさんのフェイスブックで告知されている。

文:竹内厚 写真:平山賢
(2017年10月26日掲載)


THE BORROWERS

借り暮らし、貸し借り、賃貸にどんな可能性がひそんでいるのか。多彩に活躍する方々へのインタビュー取材を通してその魅力に迫ります。いいところ、大変なところ、おもしろさ、面倒くささ…きっといろんなことが浮かび上がるはず。

NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ