#

 

1997年生まれ。京都府出身京都市在住、京都造形芸術大学4回生。5歳くらいから大学に入る前までは北九州市に住んでいた。

7月29日

18時に目が覚める。昨日、徹夜明けで1日寝ることなく過ごしてしまったからだと思う。目が覚めて最初に食べるものが、いきなり晩ごはん。一昨日につくって冷凍しておいたカレーを、お湯で溶かして、シャバシャバにして食べた。
食べ終えて、大学に提出する卒論の目的/構想についてのレポート作成。書きながら大学の先輩とオンライン会話して、『さりげなく日常生活で使える10のプロレス名言』というwebコラムを教えてもらった。イントロが秀逸で読みやすい。名言は半分くらい長州力。やっぱり長州の名言は汎用性が高い。

7月30日

結局レポートが仕上がらず、また徹夜してしまう。早朝、疲労が最高潮を迎え、気づいたら座ったまま寝てた。11時くらいに目を覚まし、レポートをなんとか仕上げる。
今日は6人のグループで雑誌をつくるという夏休み課題の編集会議のために大学へ。まだテーマも何も決まってない。各自手持ちの雑誌を持ってきてそれぞれの好みを把握しようということを事前に決めてたんだけど、家にあるのはどれも結構時間が経ってしまっているもので、新しい雑誌が欲しくなり、コンビニで『TVBros.』を衝動買いした。リニューアルされてテレビ欄がなくなってから初めて買った。コラムのところがカラーになってる。
時間の都合で、編集会議は開始直後に一旦抜けさせてもらって、今朝仕上げたレポートを提出、直しが必要な箇所をいくつか指摘された。再提出の締め切りは明日まで。1時間ほど経って戻ると、雑誌全体のテーマが「大人」に決まっていて、次回までにテーマに沿った企画を各自で考えてくることになった。

7月31日

いま、家の天井灯は、スイッチの紐を引っぱるところが壊れている。そのためカバーを外した蛍光灯がむき出しの状態で、電源につながっているプラグを直接抜き差しして電気をつけている。起き抜けに電気をつけようとをすると、血液のめぐりが悪いのに、体を思い切り引き伸ばすので、毎回フラフラして気絶しそうになる。午前2時に起床。
今日は午後から大学にて補講。それまでにレポートの直しをした。補講は3、4限の2コマ連続で、「政治性」をテーマにした現代美術に関する内容だった。その中で、『ゴドーを待ちながら』の演出家の違いによって生じる差を研究している方が京都大学にいるらしいということを教えてもらった。かなり興味深い、あとで調べよう。帰り際、事務によってレポートを提出。あとは微調節だけでいいとのことだったので、明日には完全に仕上げられそうだ。

2018年4月1日にスタートしたリレー日記です。1週間単位でさまざまな方に暮らしの日記を執筆いただいています。

カリグラシコラム

そのことを仕事にしている人もいれば、普段の暮らしの中でモヤモヤとした思いが浮かんでいる人もいる。借り暮らしにまつわる意見や考えを、さまざまな人たちが自由なスタイルで綴ります。

NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ