13色の耐震ブレース付き住戸
京都・山科市街地住宅に登場

建物の耐震性を向上させるために、新たに増設された耐震ブレース。UR都市機構では、室内に設置したブレースをあえてそのまま活かした「耐震ブレース付き住戸」を展開しています。

この斬新な「耐震ブレース付き住戸」、大阪・伝法団地に続いて、京都・山科市街地住宅にも誕生しました。
伝法団地との違いは、ブレースにさまざまなカラーリングを施して、インテリア要素をぐっとアップ。それもなんと全13色です。募集住戸13戸ごとにブレースだけでなく、壁紙や床材、間接照明も変化を加え、「住み替えができる賃貸住宅だからこそ、もっと自由に、ひとりひとりの“私の部屋”として記憶に刻まれる住まいを。」とインテリア設計担当者がこだわった住戸となっています。

例えば、314号室は「アンティークホワイト」カラー。

その他のカラーラインナップはこちら。

・ヨーロピアンアッシュグリーン
・オールドワインレッド
・クラシックペールローズ
・粟茶
・エレガントグリーン
・アンティークブラウン
・ヨーロピアンクラシックブルー
・抹茶
・墨
・鉄紺
・照柿
・フレッシュライトブルー

写真は一例です。9月の内覧期間内にぜひチェックを!

▷団地概要
山科市街地住宅
住所:京都市山科区椥辻池尻町14-18
交通:京都市営地下鉄東西線「椥辻」駅徒歩約1分
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kansai/kyoto/80_1900.html

▷募集について
2017年9月2日(土)以降先着順

▷受付場所について
2017年9月2日(土)、9月3日(日)
受付場所:山科団地臨時現地案内所(318号室)
受付時間:10:00~16:00

2017年9月4日(月)以降
受付場所:山科団地管理サービス事務所(西棟2階)
受付時間:10:00~12:00(水・日・祝・年末年始を除く)

▷募集特設ページ
https://suumo.jp/edit/free/FR/060/kaisha/053317326/

JOURNAL

NEW ARTICLES
/ 新着記事
RELATED ARTICLES
/ おすすめの関連記事
近くのまちの団地
住まい情報へ